Windows だと起動した順番にタスクバーにタイトルが並びその順番を任意に変えることができないので、例えばたくさんのブラウザで表示確認をしているときに
- エクスプローラ
 - Firefox
 - IE7
 - IE6
 - IE5.5
 - IE5.01
 - Opera
 - Netscape
 - 秀丸エディタ
 
という順番で起動して作業中に IE5.5 が落ちて起動しなおしたりするとタスクバーの順番が変わっちゃってなんかイヤ。かといって順番をそろえるためだけに他のものも起動しなおすのはもっとイヤ。
Mac では Dock がタスクバーのようなランチャーのような働きをするので、Dock に登録しているものについては常に指定した順番で表示されるし起動中だと黒い三角がつくので一目でわかる。
Windows も Mac も同じくらい好きになったけど、この点については Mac の方がちょっといい。