Stylish で mixi の見た目を変える

Firefox のアドオンの中でもなくてはならない存在になりつつある Stylish で、今更ながら mixi の見た目を変えてみました。

Styles for ‘http://mixi.jp/’ | userstyles.org
たくさん種類がある中で選んだのはこれ。
[2008/01/26 更新] Mixi 3column Customizer | userstyles.org
横幅固定2カラムもいいかなと思ったけど通常の表示領域が1000px近くあるので、これがしっくりきました。
便利なのは上部にナビゲーションが固定されていて、ページをスクロールしてもクリックするために戻らなくてもいいところ。

emo をつけてみた

ここではなく Riszw.vox に。

しばらく前に流行ったときはふーんと見ていただけだったけど、よく見たらかわいい顔してんのね。
気がついたら登録していました。ほんとはここにもつけたかったんだけど場所がなーい。

emo の登録フォームやサイトがかっちょよかったです。でもトップページを Mac の Firefox でスクロールすると Flash がべろっと消えちゃうのはどうしてだろう。
そういえば Adobe の kuler でも同じことが起こる。

ブラウザでできるゲーム

ブラウザで開いてささっとできるゲーム、ちょっとの時間で気軽にできるのがいいところですがうっかりはまってしまうことも。

このサイトを見てる人はどのくらいタイピングが早いのだろうか。|CSS HappyLife
こちらで紹介されている「寿司打」は以前やったことがあったのですが、自分専用のランキングが作れる機能があるそうで、早速ログインしてやってみました。
結果は・・・ランキング1位の人の成績見て萎えました(´・ω・`)
タイプ数1120って!ボーナス出しまくりで時間増やしつつすごい勢いで打ってるってことですかね。

次は昔から大ファンの EYEZMAZE より新作を2つ。新作と言ってもブログが移転していたのに気付かずほぼ1年くらい RSS 購読できていなかったのでかなりしょんぼりですが。

芝浦工業大学/スペシャル学校情報/リクルート進学ネット
GROW 大好き!
今回のはとある仕掛けが毎回ニヤニヤしてしまうくらい好きです。ハートでるやつ。
パネルの数は多くないのにまだクリアできていませんー。いいところまでいってるはずなのにな。

小太郎ゲーム オンライン:赤ちゃんガルベスが冒険するガルベスアドベンチャー 【日本語版】
クリックする順番の他にタイミングなども考えなければならないアクションゲーム。
この作者さんの他のゲームもそうですが、出てくるキャラクターがいちいち愛らしいのと音楽が好きです。
そして攻略サイトも検索したのにさっぱりクリアできません。打倒ライオン!

FeedBurner 他のアカウントへフィードを移行したい

アカウントA で運営しているブログがあって、アカウントB で運営しているブログがあって、いちいちログインし直すのが面倒だなーと思っていたら変更できるらしいのでやってみました。
FeedBurner – お問い合わせ
お問い合わせフォームとは書いてあるものの問い合わせできるのは以下の2つだけのよう。

  • 他のアカウントへフィードを移行したい
  • フィードが許可なしに不正利用されています

今回は 他のアカウントへフィードを移行したい で申し込んでみます。
転送するフィード・転送元アカウント・転送先アカウント・メールアドレスをそれぞれ入力して送信!
問い合わせに対する自動返信メールや、普通の返信メールは特にないようです。

で、待つ・・・ひたすら待つ。移行されません(´・ω・`)
かれこれ1ヶ月は待っている気がするんですけど未だに移行されません。
フォーラムも読んではみたけど該当の内容は見つからず、これは諦めろってことですかね。

iStockphoto が日本語対応になった

以前英語版だったときに登録したけど英語がわからず放置していたので、日本語対応になったということでログインしてみた。わー!ちゃんと日本語になってる!

キーワード検索の結果表示画面ではポップアップで拡大画像が表示されて、見ているだけでも楽しい。他にも週変わりで無料画像があったり、iStockphoto の画像を利用して制作されたデザインを閲覧できたりと、楽しめる要素が盛りだくさん。

英語版のときに断念していた画像アップロードのためのテストもやってみたら、解説もきちんと日本語になっていて感動した。これはテストもバッチリでしょーと思ったら間違っている問題があったらしく、しかも最後の解説だけ英語で書かれていて拒絶反応が出てタブを閉じた。もっとがんばりましょうのハンコを押された気分。

アップロードされている画像などを利用するだけなら登録するだけで使えるので、機会があったら是非利用したい。