Mac のちょっといいところ

Windows だと起動した順番にタスクバーにタイトルが並びその順番を任意に変えることができないので、例えばたくさんのブラウザで表示確認をしているときに

  • エクスプローラ
  • Firefox
  • IE7
  • IE6
  • IE5.5
  • IE5.01
  • Opera
  • Netscape
  • 秀丸エディタ

という順番で起動して作業中に IE5.5 が落ちて起動しなおしたりするとタスクバーの順番が変わっちゃってなんかイヤ。かといって順番をそろえるためだけに他のものも起動しなおすのはもっとイヤ。

Mac では Dock がタスクバーのようなランチャーのような働きをするので、Dock に登録しているものについては常に指定した順番で表示されるし起動中だと黒い三角がつくので一目でわかる。

Windows も Mac も同じくらい好きになったけど、この点については Mac の方がちょっといい。

16Bit のピンク

今までずーっと 32Bit で表示していたがちょっと気になることを聞いたので 16Bit にしてみた。淡いグレーがピンクに発色してしまうらしい。本当だ!16Bit だとグラデーションもガギガギで残念な表示になっちゃうなー。

riszw.com のアクセス解析によると、16Bit で閲覧している方はおよそ 10%。10人に一人と考えると多いかも。

というわけでしばらく 16Bit に設定していたが見るに耐えられなくなり 32Bit に戻した。

Coda の試用期間は良心的!

15日間試用できるんだけど、どうやらインストールしてから単純に15日間じゃなくて実際に起動した日のみをカウントしてくれるみたい。前回の Coda 関連記事では残り10日って書いたのに、今起動してみたら残り9日になってた!

毎日必ず試用できるわけでもないし、使ってみようと思ってインストールしたはいいけど気付いたら試用期間が終わってた・・・なんてこともあったりするのでこれはうれしい。

Windows でキーボードショートカットを使っていろいろ起動

クイック起動にショートカットを入れておいて、田彡(Windowsキー) + R でそのショートカット名を入力して起動。ショートカットを作って置いておく場所はパスが通っていれば、または自分でパスを通せばどこでもよいと思われる。確かクイック起動フォルダにはもともとパスが通っていたような・・・違ったかな。

画面上にはクイック起動は表示せずに、よく使うショートカット名を覚えるのと覚えやすい名前をつけておく。私は長々と入力するのも面倒なので基本的にアルファベット2文字にしている。

  • ie (InternetExplorer7)
  • ie6 (InternetExplorer6)
  • ie55 (InternetExplorer5.5)
  • fi (Firefox)
  • hi (秀丸エディタ)
  • ft (NextFTP)
  • sk (Skype)
  • tw (Twit)
  • lc (LimeChat)

こんなかんじで。

他にも愛用していたキーボードショートカットが 田彡(Windowsキー) + D でデスクトップを表示だったんだけど、Synergy で Mac をサーバにして Windows をクライアントにするとこのキーボードショートカットが使えない。というか 田彡(Windowsキー) + ほにゃらら がダメっぽい。なんとか使えるように考えてみた。

続きを読む Windows でキーボードショートカットを使っていろいろ起動