HTML を自動更新しながらコーディング

ローカルでブラウザをたくさん開いて表示確認しつつ CSS を書くとき、いちいちブラウザを更新するのがめんどすぎます。そんなときにっ!

<meta http-equiv="refresh" content="3" />

content の数字は秒数です。あんまり速くするとセルフ F5 アタックになってしまうので気を付けましょう。それと、サーバに公開するときに消し忘れないように指差し確認しましょう!

-webkit-appearance: none; でシアワセ

iOS で input type=”button” の見た目を CSS で変更できなくて調べたらところ、

-webkit-appearance: none;

この 1 行で解決!

After picking through Safari’s CSS Reference I found -webkit-appearance, which changes the appearance of buttons & controls to resemble a native apple UI. I added this code for comment & search forms to retain the basic style I defined in my CSS: -webkit-appearance:none;

CSS Webkit Appearance | Trent Walton

続きを読む -webkit-appearance: none; でシアワセ

サーバお引越ししました

Coreserver の表に出ない障害に辟易したのと、エックスサーバのデータベースが 5 個から 30 個に増えていたので、エックスサーバに帰ることにしました。
何かあったときの予備スペースとして残してあったので移行もスムーズ。

サーバ移転中 – p15.jp
このとき、運用中のデータベースを一旦削除して MySQL のバージョンを上げてバックアップから戻して・・・という作業に不安がありまくりで Coreserver に引っ越したのですが、約 3 年振りに帰ります!

続きを読む サーバお引越ししました

日本語でおk

日本語が好きです。でも URL は日本語でおkとは言い難いので困っちゃう。about contact company・・・簡単なものなら私でもさくっと出てきますが、和英辞書検索しないとわからないようなもの、検索してもどの単語を使ったらいいのか微妙なもの、知ってるつもりでスペルミスしてしまいそうなもの、などなど悩みだすと夜もぐっすりごはんもおかわりできてしまいます。

Webサイト制作でよく出てくるコンテンツ内容とそれによく使うディレクトリ・ファイル名の一覧 – btmup Blog
一覧の英単語を見ているだけで眠くなってきてしまいますが、かなりの量がまとめられていて参考になりそう!ヽ(・ω・)ノ
この記事の方は英単語検索にスペースアルクを利用しているそうです。見てみたらスペースアルクは英和と和英両方検索できて便利そうなので、Firefox の検索キーワードを設定しました。

通常は検索ボックスのテキストエリアで右クリック → この検索にキーワードを設定… でいけるのですが、スペースアルクのトップページにある検索ボックスではうまくいきませんでした。
検索結果表示ページの URL を見ると http://eow.alc.co.jp/about/UTF-8/?ref=sa などとなっているので、以下の URL をブックマークとして保存してキーワードを設定しました。

http://eow.alc.co.jp/%s/UTF-8/?ref=sa

table の caption がぶっとんだ

ふとんがふっとんだー!みたいなかんじで。

表のコーディングをして CSS を書いていたら、caption に display: block; としてしまったかなんかで Firefox だけ妙な位置に表示されてびっくりしました。
通常は caption thead tbody となるところが、thead caption tbody と。

テキストだけの状態に画像が追加されて位置が指定されて、終わってみたらデザインファイルと同じ見た目になってる!というのがコーディングの楽しいところですが、途中でなんじゃこりゃー!となるのもたまにはいいかな。