Mac で再変換

最近Macの英数キーとカナキーを連打する事で入力した文字が再変換されるという事を知り、興奮覚めやらない感じです。

Twitter / daiskip: 最近Macの英数キーとカナキーを連打する事で入力した文…

Twitter のログで発見してやってみたら再変換できたー!すげー!
Mac では「ヒント:再変換」に対応できないものだと思っていたので感動です。
調べてみたらいろんな技があるようで。Mac-変換と修正

朝から IRC でもんびっけさんにお伝えしたところ人の名前で実験してしまい、うるさいと怒られました。
かっぽn → 英数キーダブルクリック → kappon ごめんね。

ヘッドセットがほしい

最近 Skype 通話を利用する機会が度々あるので、もうちょっとまともなヘッドセットが必要だなと考え中。
今持っているのはとりあえずで購入したミニプラグのマイクとヘッドホンの差し込みがついたものなので、MacBook には接続できません。
Mac での利用を考えると USB 接続のもの・・・それか Bluetooth でワイヤレスもいいかなー。

Amazon.co.jp: バッファローコクヨサプライ BUFFALO ヘッドセット USB接続 ヘッドバンドタイプ 両耳 シルバー BMHUH01SVA: エレクトロニクス
Amazon.co.jp: ノバック Skype専用折りたたみ式USBヘッドセット NEXPHONE USB Neckband VP-731U: エレクトロニクス

Amazon で検索してみたけどワイヤレスのやつを見つけられません(´・ω・`)
コードは我慢するか。

シンボリックリンクを作るコマンドの覚え方

シンボリックリンクを作る機会がそれほど多くないので毎回迷う。
ls -n だったか、ln -s だったか・・・。

今日せんせーと話していて気がついたのだが、
シンボリックリンク → リンク → link → ln !!
もうこれで迷うことはない。ありがとうせんせー。
ちなみに link -s でもいいとのこと。

今までは ln -s を「シンボリックリンクを作る呪文」としか思えなかったがこれからはコマンド!と思えるようになるだろう。

.htaccess ではまった

http://hoge.com/ なのか http://www.hoge.com/ なのか、どちらかに統一した方がいいよーというのをどこかで見て記述していた .htaccess で、サブドメインを作ったときに表示されずにはまった。

ルート直下で http://hoge.com/ じゃないと表示させないぜ!と指定していたため、下層フォルダの内容であるサブドメイン http://subdomain.hoge.com/ が 403 になっていたというもの。
うーんどこを書き直したらいいんだろうとしばらく悩んだが、下層フォルダに http://subdomain.hoge.com/ じゃないと表示させないぜ!という .htaccess を置けばいいんだと気がついた。

もっとスマートな解決策がありそうだけど、田舎くさい私はこれでおっけー。

続きを読む .htaccess ではまった