ごく簡単なHTMLの説明をよーく読む

HTMLは画面をレイアウトするためではなく、文書を環境に依存せずに共有できるように記述するための約束です。そこを正しく理解すると、実はHTMLは簡単で強力な情報発信ツールになるのです。

ごく簡単なHTMLの説明

ガッテンガッテン。

もうすぐバレンタインなんでそれに例えてみます。

手作りのチョコレート(文書) をシンプルな白い箱(HTML) に入れてラッピングしてリボンをかけて(CSS) みんなに配る

受け取った人はそのまま眺めるもよし、包装や箱は気にせずチョコレートを味わうもよし、箱や包装を再利用するもよし。そんなものいらんと受け取らないのも自由。
興味のない人にとってはどんなに素敵なラッピングも意味はなさないだろうし、過剰包装もよくない。
それに見た目が良くても肝心のチョコレートがまずかったらあんまりうれしくないな。

おいしいチョコレートをお待ちしております。

お年玉付年賀はがきの当選番号発表

平成20年用お年玉付郵便葉書及び寄附金付お年玉付年賀切手の当せん番号発表について – 日本郵便

やって参りました1月27日が!
早速毎年お世話になっている当選番号確認サイトにて下二桁を入力入力・・・。
大当たり★お年玉年賀状&かもめーる 当選番号チェックサイト
届いたもの、残ったもの、書き損じ、住所が変わっていて戻ってきたもの、すべて入力して150枚余り。
ななななんと!切手シートが1枚当たっていただけでした(´・ω・`)

まぁ昨年は一年前の当選番号で確認して郵便局に行ってしまったので、今回はその間違いがないだけよしとします。

道具を使うことは難しくはない

HTMLは道具
ガッテンガッテンガッテン!

初心に戻って勉強しようとごく簡単なHTMLの説明を最初からゆっくり読んでいたら見つけました。
何のためのHTML? — ごく簡単なHTMLの説明
「道具としてのHTML」5年以上も前からこのような考えがあったのですね。
神崎さんの解説を読めば読むほど、HTML はシンプルな道具であることがわかります。

HTML と CSS !というひとくくりにしてしまうからややこしくて面倒で、しかもこれが正解!というのもない難解なものに思えてしまうけど、HTML だけなら本当に30分で基本的なことは理解できるのかもしれません。(30分間(X)HTML入門 — ごく簡単なHTMLの説明
このスライドショーも要点がすっと入ってきてわかりやすいと感じました。

div を使うとか使わないとか、class や id はどっちがいいとかなんて名前をつけるとか、そういう議論もいいけれど、これから覚えようとする人は流行などに左右されずにまずは基本を覚えて「あー意外と簡単かも」と感じてもらえたらいいなーと思います。
シンプルで正しい HTML が書けたら CSS を少しずつ覚えていって、文字の色を変えたり背景画像をつけてみたり余白にこだわってみたり。
初めて CSS で背景画像を表示させたときのこと、思い出すだけでワクワクします。テキストエディタに打ち込んだアルファベットの羅列がこんなことになるなんてすごい!と。

とりとめもないけど、要はじんさん頑張れ!ってことです。私も頑張る。

メガネが壊れた!

今使ってるメガネ、縁なしなんだけどつるの部分がぐにょーんとしても大丈夫でちょっとぶつかっても歪んだりしないってのがいいところのはずなのに、すでに何本目かわからないくらい壊してます。
今回はつるの部分が曲がってはいけない方向に曲がっていたのを元に戻そうとしてつなぎ目がバキっと(´・ω・`)

もう何年もこのタイプのメガネを弐萬圓堂で買っているんだけど、修理に出さないとなぁ。
普通のメガネだと店舗で直してもらえるのですが、今使っているメガネはレンズとフレームの接続が特殊加工になっているそうで、工場へ送って修理するために1週間くらいかかります。
予備のメガネ出動だ!(前回壊れてレンズが割れているけど気にしない!)

ところで弐萬圓堂のサイトは適当な検索語句(二万円堂とか)でたどり着いた場合通常のトップページと違うページが表示されます。親切だ。