国旗マスター

[mixi] 目指せ!国旗マスター (mixi にログインしていないと閲覧できません)
これにはまってしまいました。国旗覚えるの楽しい。

最初は日本とかカナダとかオーストラリアとかよく目にする国名と旗しかわからなかったのですが、何日もやっているうちにかなり覚えてきました。
全部で 194 問あるということは、世界には 194 の国があるってこと?
Wikipedia の国の一覧に掲載されている 203 の国のうち、アブハジア沿ドニエストル共和国北キプロス・トルコ共和国コソボ西サハラソマリランドナゴルノ・カラバフパレスチナ南オセチアを除く 194 でした。

いらっしゃいませ Mac mini と SnowLeopard

Mac が一台増えただけならともかく、OS まで違うといろいろとめんどうだ。
SnowLeopard だと動かないアプリなどもあったので Leopard にしようとしたら、プリインストールされているより古いバージョンはインストールできないそうです。もんびっけさんごめんね聞いてなかったわ><

やった順番に書いていくよ。
設定とかは MacBook から引き継いだり新たにインストールしたりいろいろ。引き継いだ場合は明記する。
まずは内蔵 HDD を消去してから SnowLeopard をクリーンインストール。いらないやついっぱいあるから必要なものだけインストールしたいのです。

Firefox 3.5.3

ダウンロードしようとしたらシステム要件を満たしていませんとか言われるんだけど、ちゃんとインストールできるし動く。ダウンロードページが間違っていると思いたい。
Firefox の設定とかアドオンなどは後で。

ことえり環境設定

入力操作タブ、Windows 風のキー操作 にチェック。
入力文字タブ、/ キーで・(中黒) を、¥ キーで \ (バックスラッシュ) を入力する。数字を 全角で入力 のチェックを外す。
辞書は MacBook から、ことえり単語登録 → 辞書 → テキストに書き出す でテキストファイルを出力し、Mac mini で テキストや辞書から取り込む で復元する。

システム環境設定 → キーボード

リピート速度とリピート認識を両方とも速いに、標準のファンクションキーとして使用 にチェック。
装飾キーの設定は、Option をコマンドに、コマンドを Option にする。左下がコマンドじゃないと調子悪い。
キーボードショートカットタブ、すべてのコントロール にチェック。

これでちょっと一服できる。ふー。

続きを読む いらっしゃいませ Mac mini と SnowLeopard

残念なお知らせ

Mac mini が届いていろいろ設定をしているのですが、なんと・・・今まで NAS が悪くてネットワークがおかしくなってるのかと思っていたら MacBook 単体でもネットワークから切断される現象が!
再起動してほっといても切断されることがあり、もう何が悪いのかわかりまてん。
Mac mini の設定終わったらクリーンインストールしてやる。

でも TimeMachine のバックアップ先を NAS から普通の外付け HDD に変更したらえらい速いし快適。
あと 24 ワイドや周辺機器は Mac mini につなぐようになったので、MacBook には電源とマウスと外付け HDD だけ。いつでも気軽に持ち運べる体制になりました。

右クリックでシンボリックリンクを作る

以前どこかにメモった気がするんだけどここには書いてないし、でもブックマークに残っているので消化する。

シンボリックリンクを作るコマンドの覚え方のおかげでターミナルからさくっと作れるようになりましたが、右クリックからできたら便利すぎます。
そして SnowLeopard では使えなくなってて悲しむ私。

クレジットカード利用残高の不思議

帳簿の整理でもしようかとクレジットカードの明細を Web 上で確認していたら、現在の利用残高と実際に利用した金額の合計が合わないという謎が・・・!
しかも合わない金額が 200 円というなんとも不思議な金額だったので、カード会社へ問い合わせてみました。

カード会社のおねえさんによると、カードを使ったお店の方でこのカードはちゃんと使えるかどうかの確認のため 1 円とか 100 円とかの小さい金額でカードを切ってみることがあるそうです。調べてもらったら 200 円が発生したのが 8 月と 9 月のそれぞれ 1 回ずつで、カードを使った心当たりがある日でした。
その 1 円とか 100 円は確認用なので実際に請求が上げられることはなく、3 ヶ月程で利用残高から消えるとのこと。断続的にカードを利用していて、買い物した店が確認のためカード決済をしてみるシステムだった場合はずーっと利用残高が合わないことになりますね。

今まで紙の請求書でしか金額を合わせていなかったので気付かなかったのですが、今後も正確な金額は紙の請求書でお願いしますと言われました。ちょっとびっくりしたのでメモっとく。