wp.vicuna 使ってみようかな

WordPress のテンプレートを自分なりに作っているのですが(激しく現在進行中というか停滞中)、いろいろ調べながらそれなりのものを作るより wp.vicuna をベースにカスタマイズした方がいいような気がしてきた。

上達の早道はよい手本を見つけること!

絶対かなわないのに無駄な対抗意識を燃やして今まで避けていたのですが、ここは一つ大先輩の胸を借りるつもりで勉強させていただくかもしれません。まだ未定。

Things を使ってみる

COULD:OmniFocus vs. Things
この記事を読んで早速インストールしてみました。
こうしたタスク管理に慣れていない方は Things のほうがとっつきやすいかもしれませんね。この一文にやられた。

メニューとかは英語なんですが、英検3級レベルでも拒絶反応が出ないレベルというか直感で使えそうな雰囲気。

そういえば自分で改造して日本語化とかできちゃうんじゃないのと思ってパッケージの内容を表示してみましたが、さっぱりわかりませんでした。仕組みがわかればもしかしたらなんとかなるのかも。

新年早々やってみたいことがどんどんあってうれしい悲鳴。
そうか!これらを Things に入力しておけばいいんだな。

iStockphoto の中の人は親切だ

古い下書き消化シリーズ第二弾。

As for me English is not recognized. Is the inquiry all right with Japanese?

iStockphoto への問い合わせメールの冒頭にエキサイト翻訳で適当に作った英文の載せて、質問文は日本語で書いて送ってみたところ英語で回答が来ました。
「お前質問くらい英語で書いてこいよバーヤ!」的なものかとガクブルしつつ解読したところ、ちゃんと返事が書いてある!さすが日本語対応ばっちりですね。

自分が英語できればこんな冒険をする必要もないのですが。日本語もままならないのにどうしよう。

ライセンスフリーのアイコン配布サイト

3ping.org の wuさんが、ライセンスフリーのアイコン配布サイトを開設されました。

利用・再配付・改変が自由であり、著作権に関する一切の制限はありません。ってのがすごいですね。今までいわゆる素材屋さんで配布されていたものはリンク必須だったり報告必須だったりが多かったのではないでしょうか。

1月2日オープン時にはブログテンプレートなどで活用できそうな50個の小さいアイコンが、3日新たに20個のアイコンが追加されています。追加分で他と違う印象のアイコンが2つありましたので、今後の展開が楽しみです。

こっそり要望を申し上げるとしたら、顔シリーズの充実を!wuさんにしか作れないアホ面とかを期待しています。

Serene Bach で見出しレベル調整プラグイン

MovableType や WordPress では表題のプラグインが存在するので、それらを移植する形で Serene Bach 用プラグインは作れないだろうか。もし可能なら是非使いたい。

各種プラグインを見ても今のところチンプンカンプンなので、何が書いてあるのか1行ずつ勉強してみようと思う。