Pidgin を日本語化して IRC に接続

メッセンジャー関連は普段 Mac で Adium のお世話になっているが Windows では Pidgin というツールがあるらしいというウワサを聞きつけたので早速インストール。日本語化はもちろん探した。

ここから日本語パッチを含んだものをダウンロード。

記事終盤のインストール方法を参照。

各種メッセンジャーと IRC の設定方法が書かれている。IRC で日本語文字化けしたのでエンコーディングを ISO-2022-jp とした。

Mac では Adium + Conversation で快適なのでこれを常用するか微妙だが、Windows でメッセや IRC を利用したい時はコンパクトでいいなぁ。

Mac のマウスを Windows っぽい動きに

ステアーマウスを入れてみたけど適用すると Firefox のタブ中クリックで閉じるとかが効かなくなってダメだこりゃ。

USB Overdrive でも同じ・・・と思いきや、設定画面の中央で中クリックを選択し、右側で中央ボタンクリックにするとでーきたー!速度は100dpi、加速度は20% にしてみた。しばらくこれで様子見。

のさん相談に乗ってくれてありがとう!

Synergy を逆にした

Synergy 愛用中。

さっきまでは Windows をサーバに、Mac をクライアントにしていたが、MacBook のキーボードを利用した方がスペース的にいいんでない?それに Mac をメインに使うようになるかもしれないことを考えて、Mac のキーボードに慣れていた方が・・・ということで逆にしてみた。

続きを読む Synergy を逆にした

WordPress と MovableType の比較、と Serene Bach の比較

WordPress をいじりはじめて疑問に思っていたこととか、ふーんと思っていたことがまとめられていた。まさかテレパシー?

表題の通り、Serene Bach と比較してみると、Serene Bach を使っている人は MovableType(以下 MT) の方がとっつきやすいかなー。WordPress(以下 WP)はテンプレートの部分がまるっきり意味不明。あぁわからない。インストールの簡単さは現在それほど変わらないし、これからいろんなツールをいじり倒してみたいと思う。

ところで WordPress と MovableType は間にスペース入らないけど、Serene Bach はスペース入るのが正式だよね?

claimID がいいかも

claimID は自分が使っているウェブサービスとか検索結果とかを登録して一覧表示できて、他の人ともつながれるサービスらしい。英語なのでよくわからん。あっちもこっちも登録していてブラウザのブックマークがいっぱいになってきたし、普段 Windows の Firefox を愛用しているのでときどき Mac で何かしようとしたときに簡単にアクセスできるようになりそうなのが便利。

オレ用スタートページに追加しておくという手もあるのだけど(現在ローカルのファイルへのリンク列挙したものを利用中)、外部のサービスだとどんなブラウザでもどこにいても利用できるのがいいなー。

日本語で(重要)軽くて(これも大事)似たようなサービスないべか。