WordPress テンプレートの XHTML が完成した!

まだ CSS を書いていないのでひとり CSS Naked Day ですが、条件分岐と functions.php をうまくつかって index.php (+ モジュールいくつか)にすべて収めることができました。

つい先日までは PHP なんて意味がわかりません!と拒絶反応が出ていたのに、レベルが低いなりにすごい進歩ですヽ(・ω・)ノ
CSS に例えて言うと、書式がなんとなくわかって、外部 CSS の読み込み方法がわかって、color: red; って書いたら文字が赤くなるんだすげー!と感動しているあたりだと思います。たぶん。
今後の過程も同じだと仮定すると(高度なギャグですいません)、作りたいものやりたいことがあるたびに調べてググって悩んでちょっとずつ覚えていけると妄想。

今のところ PHP で何ができるのかを知らないので WordPress のテンプレートが書けたことで大満足していますが、小さなことからコツコツと頑張ります。
次は MovableType のテンプレート書いちゃうよ!・・・その前に完成した XHTML の CSS を書くよ!

Windows の方が優れている点

ウィンドウのリサイズ、Windows は四方八方からできるんですが Mac では右下からしかできません。
地味に不便なんだけどなんでだろう。
左上方向にもうちょっと大きくしたい!ってとき、Windows だと左上端にカーソル合わせてつつーとドラッグしたらいいけど、Mac だとまず左上方向に大きくしたい分だけウィンドウをずらして右下から大きくしないとならん。

方向性が違うからなんだよなーと思いつつ関連記事をググっていたら参考になりそうなのがあったのでメモ。
デスクトップとウィンドウ

ウィンドウ関連は微妙にあれっ!?と思うことがたびたびあってちょっと困る。

ウェザーニュースの My スクリーンが秀逸

今まで天気予報(主に気温が低いことを調べてニヨニヨする目的で利用)は Yahoo! 天気情報の観測データ上位(最低気温)ばかりだったのですが、友達が別の天気予報を利用していたのを見て乗り換えました(`・ω・´)
天気予報 – ウェザーニュース

  • フル Flash で地域選択とかがスムーズ。
  • 右上の All Channel から様々なコンテンツを選択できる。
  • My スクリーンに天気予報 Ch. を 3カ所、それ以外の Ch. を6つ保存できる。ユーザ登録等は不要。
  • 6つ保存できる Ch. にはその種類によって 2倍サイズやフルサイズで表示するボタンがあり、ドラッグ&ドロップで並べ替えもできる。
  • 2倍表示できる Ch. は通常サイズでは静止画だが 2倍表示することにより My スクリーン内で操作可能となる。

ウェザーニュースのグローバルサイトもステキでした。
世界地図の Flash が読み込まれるときに「Konnichiwa」って表示されるのがツボった。

続きを読む ウェザーニュースの My スクリーンが秀逸

PHP のおべんきょう

MT4LP5 で MTIf という条件分岐のタグを習って来て、これならできそうな気がする・・・!という勢いで WordPress のテンプレートを書きました。なぜか WordPress。
if に拒絶反応がなくなったためか is_home などを使った条件分岐や、コメントが 0 のときはこれを表示して 1 以上あるときはこっちを表示!とか動かせるようになって大感激です。

デフォルト(クラシック)テンプレートを眺めていたら if {} という書き方と if : endif; という書き方があってちょっと混乱。
nicせんせーに伺ったところ「どっちでもいいけど if {} が一般的」とのこと。{} と :; だとググりようがないので助かりました。
それにしても言語によっていろいろなんだなぁ。
すっかり浮かれていたら、そのうち理解できるようになったらこれも覚えておくように命じられました。今のところ3割くらいしかわからん。
PHP: PHP 型の比較表 – Manual

XHTML が完成したし、ドス赤い psd もほぼできているので、完全に雪が融けるまでにはぴんくに変身したいです。

テキストエリアでタブ文字を入力 Tabinta

調べものしていたら便利そうな Firefox アドオンを発見。
ふと今日は・・・・・・  Tab in textarea 日本語化
普通テキストエリアで Tab キーを押すと次の項目にカーソルがいきますが、Tabinia を On にするとタブ文字を入力してインデントすることができます。

設定項目は一つだけ。Tabinia で Tab キーとして使うキーを設定できます。
これは通常の Tab キーを設定してもいいし、別のキーを設定してもおっけー。
Shift + Tab など組み合わせた設定もできました。

Tabinia 機能の On / Off は、テキストエリア内で右クリックすると表示されるメニューにありますので、不要なときはチェックを外しておくこともできます。
Tabinia が On の状態では、設定した Tabinia 用 Tab キーを使ってテキストエリア→次の入力項目(インプットエリア・テキストエリア等)への移動ができませんので、タブ文字を入力したい頻度に応じて On / Off を切り替えるとよいかも。

ちなみに Serene Bach 3.x では記事編集画面やテンプレート編集画面のテキストエリアでリッチエディタって言うんでしたっけ・・・タブ文字も入力できたりコードに色がついたりする機能がありますが、このアドオンだと単機能で動作も軽快なので便利に感じました。