今シーズンの冬は大雪と寒すぎでハイペースに進んでおります。一年の半分が冬なんだから、もっとゆっくりペースでいいのよ・・・。
表題の「雪は暖かい、晴天は寒い」これは放射冷却現象によるものだそうです。昼間は晴れている方が陽が当たって暖かいですが、夜は熱がどんどん空に逃げていってしばれる!
今シーズンの冬は大雪と寒すぎでハイペースに進んでおります。一年の半分が冬なんだから、もっとゆっくりペースでいいのよ・・・。
表題の「雪は暖かい、晴天は寒い」これは放射冷却現象によるものだそうです。昼間は晴れている方が陽が当たって暖かいですが、夜は熱がどんどん空に逃げていってしばれる!
食べ物の話が続きますが、お正月だからいいよね!松の内が明けたらものっすごい技術的な記事をばんばん書いちゃうもんね!!
さて、表題の「キマバーグ」ですが、キマコちゃん特製ハンバーグレシピの略であります。ハンバーグの材料の調合や焼き方など作り手の数だけ方法があるんじゃないかっていうくらい様々ですが、やっぱりぐぐって見つけて工夫するよりも知ってる人に聞いたレシピがいいような気がします。
キマバーグを教えてもらうまでは、なんとなくパン粉や塩コショウや卵や玉ねぎを入れたり入れなかったり、毎回てけとーすぎるほどにてけとーだったので、うわぁ・・・失敗だったわ・・・ということも何度もありました。しかしっ!キマバーグを知ってからは基準となる材料と分量があるので大きな失敗もなく(まだ配分が決まってなくて大成功もないんだけど)うまいです!!キマコちゃんありがとう。
今の時期はいただきもののタマネギが肥料袋にどどーんとあるので、でっかいタマネギ1個まるごと投入します。
ナツメグは入れすぎると薬臭くなるので控え目にしているんだけど、どれくらいが適量なのかまだよくわからない。次に作るときはナツメグ有り無し両方作ってみて味の違いを見てみよう!入れすぎると危険らしいがくぶる。
焼いた後のフライパンでバター以外を煮立てて、火を止めてからバター!味はバターで決まります。うちは中濃かとんかつソースしか置いていないのでウスターソースは使ってません。
今までは焼いた後のフライパンでケチャップとソースを混ぜるだけで、それでも充分おいしかったんだけど赤ワイン効果はすごいね!急に高級ハンバーグの味になる!(高級ハンバーグなど食べたことはない)
どうもハンバーグというやつは、厚みがあって中心部までしっかり火が通りにくいけどガシガシ焼きすぎると水分が吹っ飛んでパサパサでおいしさ半減だそうです。おいしくしたい!しっかり焼きたい!で数年前ぐぐりにぐぐってたどり着いた結論がこちら。
両面を軽く焼いたハンバーグの下に薄く切ったジャガイモとニンジンを敷いて底上げし、お湯を入れて、蒸す
シェフが本気で脱帽!ハンバーグ極上化作戦 : ためしてガッテン – NHK
なんだか昔調べたときと内容が違うような・・・にんじんとじゃがいもの記述は記憶にない。今度やってみよう。蒸し焼きにすることで焦げる心配なし、じゅわっとおいしいキマバーグになります!
青森ではおせち料理を作らないという話を聞いて、びっくりして北海道はどうなのかと調べてみたのですが、地域差が大きい、そこの家によって違う!ってことで結論が出なかったので、ばあちゃんのおせちを思い出してみます。
ばあちゃんちに親戚一同が集まってわいわい年越しをしたのは私が小学生くらいまででしょうか。あんまり思い出せん。まだ小さくてそれほど料理に興味もなかったので、ばあちゃんがいつから何を準備してどうやって作っていたのかまったく記憶にないのが残念です。
なんと!2012年はあけおめ記事すら書いていなかったので、このブログを始めて5年目4回目のあけおめ記事となります。特に何があったというわけでもなく、書きたいことはないこともないけど記事としてまとめるほどでも・・・その前にテンプレート新しくしたいわぁ・・・WordPress 更新とかプラグイン更新とかいろいろあるし・・・てな具合にどんどん後回しになっていたのでした。というわけで今年は!
よく食べよく寝てよく働き、心は気軽に、体は身軽に(なりたい・・・)2013年もがんばります!