MacBook をリストアした

外付け HDD から起動できるようになったので、もしリストア失敗しても大丈夫!と強気になってやってみました。
内蔵 HDD 残容量 1.6 GB からの脱却。

前回まではリストアとなるとバックアップにガクブルでしたが、今回は外付け HDD にリストア直前のクローンがあるので何も気にせずインストールディスクを投入しました。
さくっと再インストール後必要なアプリを入れて、Adobe CS3 をインストールしながら一眠り。時間かかり過ぎなんだよう!

ローカル環境はのっさんの勧めにより MacPorts を入れることにしました。
最初はターミナル拒否反応により挫折しかけたのですが、普通に MySQL をインストールするのもつまづいたので再チャレンジしてインストールは成功しました。
Apache2 と MySQL と PHP5 をインストールしたかったんだけど PHP5 がどうにもうまくいかず、そのうちゆっくり調べ・・・るか、Leopard もしくはそれ以降のバージョンにしてから考えます。
とりあえずローカルで WordPress は無理だけど MovableType は動くようになったってことで。

MacBook を外付け HDD から起動

内蔵 HDD 80 GB の残容量が 1.6 GB になっていました。
これやばくね?とプルプルしたのでいらないものを消そうかと思ったのですが、まずはバックアップ!久しぶりに Carbon Copy Cloner を起動しました。

クローンを作成し始めたらどうやら数時間かかるようで、MacBook くんに夜通し頑張ってもらって朝起きたら終わっていました。
そこでふと疑問が・・・クローン作ったけどその他にもごちゃごちゃとファイルが混在してるのはいいのかしら。
今までは何も考えずに 250 GB の外付け HDD を一つのパーティションで使っていたのでした。

続きを読む MacBook を外付け HDD から起動

ついに FOMA A2502 を使ってみる

いつものドコモショップでは品切れで、たまたまこの近隣で 1 台だけあったやつを取り寄せてもらったのですが、電話でお願いしたその日のうちに入荷されました。
店長ありがとうヽ(・ω・)ノ
10/1 からスタートしたパケホーダイ・ダブルに変更しつつ A2502 を連れ帰ってきました。

まずは専用アプリをインストールしなきゃならないらしい。
小冊子とセットになっている定額データプランスタートキット CD-ROM を使います。もらってきたのは 2008.9 版の新しいもので、以前は印刷されていなかった「Mac OS X」の文字がキラリと光っています。

続きを読む ついに FOMA A2502 を使ってみる

ドコモのデータ通信が Mac 対応になってた!

またデータ通信熱が上がってきて調べものをしてたんだけど、Mac 未対応なのをわかっていながらドコモのサイトを見たら対応 OS に OSX の文字が!!

Macにも対応 2008年9月1日より、Windowsに加えMacにも対応しました。 定額制データ通信および従量制データ通信において、Macもご利用いただけます。

FOMA A2502 HIGH-SPEED | 製品 | NTTドコモ

kttkr!!(キテタコレ
早速近所のドコモショップへ行って来ようと思います(`・ω・´)
月初めだし、もうこれで雷も恐くないぜー!!・・・とすでに買ったつもりでおります。詳細は後程。

Finder のメニューにワンクリックでラベルをつけるボタン

cast off calculator
quick highlight | Macの手書き説明書
どんな機能かは配布サイトの画像で一目瞭然。
でもインストールしてみたら動きませんでした(´・ω・`)
Intel Mac には対応していないんじゃないかと妄想してみた。

簡単にラベルをつけるソフトを探したのですが見つかりませーん。