バックアップとメモ用その 2。関連記事は以下。
メモする前に気付いてしまったんだけど、Leopard になったら Tiger でのシステム環境設定項目って活かせるんだろうか。
特にメモする必要がなさそうな項目はスルーしておく。
バックアップとメモ用その 2。関連記事は以下。
メモする前に気付いてしまったんだけど、Leopard になったら Tiger でのシステム環境設定項目って活かせるんだろうか。
特にメモする必要がなさそうな項目はスルーしておく。
MacBook の内蔵 HDD と Leopard と CS4 を購入しました!ので、バックアップとメモ用に書いておきます。関連記事は以下。
内蔵 HDD は残容量が 1.5 GB くらいになってびっくりしたのが忘れられません。
今度は 320 GB という大容量。ほんとは倍の 160 GB くらいあればいいかしらーと思っていたのですが、320 GB までだとほとんど値段が変わらなかったので容量の大きいやつにしてみました。
ものすごく安くなったよねぇ・・・。
以下、アプリケーションフォルダにある順番っぽいかんじで列挙。
いざとなれば旧内蔵 80 GB を USB でつないで起動したらいいやーと考えているのでてけとーです。
がびーーん。黒いの買ったばっかりなのに><
でも機能的には全然変わらなくて、見た目が白くて薄くてめんこいってだけなんだよな。
しかもいつも外で使うときはカバンの中に A2502 を入れて USB ケーブルだけ出して使っているので、人目につかないから見た目もどうでもいいと言えばそれまで。だって A2502 を MacBook に直接挿したらマウスが挿さらないんだもん(´・ω・`)
WordPress の中にある ja.po と ja.mo、正式な呼び名がわからないので脳内ではこうよんでいます。
私には遠い世界で作られているファイルだと思っていたのですが、意外と簡単に編集できるみたいなのでやってみました。
poEdit で翻訳ファイルを作る ? iDeasilo
こちらの記事では Windows での詳しい解説がされています。
ツールとして紹介されている Poedit は Mac 版もあり、Windows 版のスクリーンショットと見た目もほぼ同じだったので簡単にできましたヽ(・ω・)ノ
メニューが日本語になっていないプラグインとか、自分が使うだけならインチキ翻訳でも日本語になっていた方が便利です。
英語が苦手でも苦手なりに解決策が見つかるもんだなー。
英語のページが意味不明で拒絶反応出まくりだったのですが、WordPress のテンプレートタグやファンクションリファレンスを見ていたら本家英語版の方が最新だし、タグはどっちにしてもアルファベットなのでそれほど難しくないことが判明しましたヽ(・ω・)ノ
Template Tags ? WordPress Codex
Function Reference ? WordPress Codex
これらのページをクリックしまくっていると、何でもできそうな気がしてきてwktkが止まりません!
ちょーひどいコードだろうけど一つ成果を発表しときます。