Numbers ’09 セルのカスタムフォーマット

Numbers ’09 ではセルのフォーマットに、継続時間・記数法・カスタムの 3 つが増えました。
カスタムフォーマットは Excel のセルの書式設定、ユーザー定義をもっと見やすく簡単に設定できるようにしたような機能で、クリック操作だけでほぼ思い通りのフォーマットを作成することができます。

作成したカスタムフォーマットは保存されてフォーマット選択の一覧に表示されるので、次回使うことがあれば素早く適用できます。
また、カスタムフォーマットの管理画面も用意されているので、後で名前や内容を修正したり整理することもできます。

続きを読む Numbers ’09 セルのカスタムフォーマット

Numbers ’09 で変わったところメモ

iWork ’08 と iWork ’09 の Numbers を比較してみます。
体験版をダウンロードして普通にインストールすると、アプリケーションフォルダに iWork ’09 というフォルダが作成され、Pages.app・Keynote.app・Numbers.app の 3 つが入っていました。
iWork ’08 は別のフォルダがあるので、アプリケーション自体は上書きされません。

でも!設定ファイルは /Users/ (ユーザ名) /Library/Application Support/iWork や /Users/ (ユーザ名) /Library/Preferences/com.apple.iWork.Numbers.plist などバージョン毎になっていないので上書きされてしまいます。
なので、旧バージョンの iWork をお使いの方は ’09 をインストールする前に設定ファイルをバックアップしておいた方がいいかもしれません。

早速起動、の前に。
旧バージョンで作成したファイルを Numbers ’09 で開いて保存するとファイル形式が変更されるのか、’08 では開けなくなってしまいました。
大事な書類だったり、’09 を購入するかわからないけど試したい方は開く書類をまずコピーしてから開いてみることを強くおすすめします(`・ω・´)
私はうっかり保存して ’08 で開けなくなって涙目になりました><
たいむまっしーんに助けられた!

続きを読む Numbers ’09 で変わったところメモ

hosts を簡単に書き換えるアプリケーション Windows & Mac

普段何かと hosts を書き換える機会があり、毎回バックアップを取りつつファイルを直接編集していました。
この方法でダメってことはなかったんだけど、切り替える必要が出てきた場合にかなり面倒だったので便利な道具を探してみました。

へたれwebディレクターの覚え書き | hostsファイルの管理ツールと、変更したhostsをすぐFirefoxに反映するアドオン
早速見つけた!と思ったら Windows 用・・・。
Mac 用のやつもどこかにきっとあるはず!英語でもばっちこーい!の覚悟で探したところありました。
しかも日本語!ヽ(・ω・)ノ

続きを読む hosts を簡単に書き換えるアプリケーション Windows & Mac

言語ファイルはいずこ?

英語は苦手だけどオレ専用日本語版を作るのが楽しい今日この頃。
毎回ほんやくこんにゃくのお世話になるよりも、一度調べて日本語言語ファイル作っちゃえばずっと日本語だもんね!

さて、英語メニューなんだけど毎日愛用しているシリーズに Things があります。
数ヶ月使っているので大体のメニュー内容はわかっているつもりなので、次はこいつを日本語にしてやろうじゃないかと取りかかりました。
が!なんか足りないの・・・(´・ω・`)

Resource 内を検索してみたところ複数の English.lproj フォルダを発見!
どうやらパッケージの中身を表示して /Contents/Resource にすべての言語ファイルが含まれいているアプリケーションと、いろんなところに分散しているアプリケーションがあるようです。
Things の場合は合計 5 つありました。

Windows XP の見た目を Leopard っぽく

今までずっと XP スタイルも使わずねずみ色のカクカクした画面にして使っていましたが、突然思い立って見た目を変えてみました。
安易に行うとシステムがおかしくなって再インストールしないとならんという事態にもなり得るらしいので、真似するときはお気をつけ下さい。

Download Uxtheme Multi-patcher 6.0 – A patch that will change your uxtheme.dll on Windows XP – Softpedia
Uxtheme Multi-patcher 6.0 をダウンロードして解凍して実行。i386 フォルダが云々というメッセージが表示されたので _i386 とリネームしました。
パッチ適用後再起動されてユーザテーマを使用できる状態にヽ(・ω・)ノ

Download LeopardXP VS on CrystalXP.net – Visual Styles
テーマはここからダウンロードした LeopardXP にしました。同じ名前でも別なところで配布されている別バージョンだと見た目が全く違ったので。
ついでに壁紙も Mac のアブストラクトから一枚拝借。パッと見 Windows という雰囲気ではなくなりました。